超繁盛店紹介シリーズ「DO IT!」 Part1


商いは継続、飽きない挑戦!
〜夢ある店に人が育つ、やりがいづくりの実際。

じゅんフォート(写真専門店)No.Fa-13
デジタルカメラなどの市場の拡大とともに、異業種も交えた新しい競争時代に入ったカメラ・写真業界。「0円プリント」など価格競争も激化する。横浜の写真専門店「じゅんフォート」は写真のあらゆるニーズに対応できる専門性こそ生き残りのカギだと新分野に果敢に挑戦。「鍵は人にあり」と心を込めて人を育てる。
●みどころ・環境変化に前向きに挑戦する積極経営。・地域に密着するための写真の総合サービス。・「任せる仕組み」とパートさんのやりがい。・継続する販促イベントの「積み上げ」効果。・結果よりプロセス。行動を評価する人材育成。


高収益経営の原動力
〜人のやる気と効率を高めるシステム。

アークブックセンター(書店)No.Fa-14
千葉県を中心に6店舗、年商17.4億円、なおも成長しつづけるアークブックセンター。その無駄のないシンプルな経営システムと社員の自発性を尊重するマネジメントは、業界水準を超える高い生産性を生む。少ない人数でいかに効率を上げ、顧客の満足を向上させることができるか?アークの優れた仕組みを解剖する。
●みどころ・競合乱立のロードサイド「勝ち残るカギ」は何か?・顧客満足とローコスト徹底!そのカギは?・急速な多店舗化を可能にする人材育成のポイントは?・支店管理はパソコンネットで!電子メールの活用法は?・最後は人、任せきる勇気が人を創る。


夢と楽しさを売る経営
〜常識を打ち破る力、それが「夢」。
だがし夢や(駄菓子やチェーン)No.Fa-15
昔懐かしい駄菓子屋のイメージをそのまま再現した専門店「だがし夢や」。周囲の声を押し切ってはじめた1店の駄菓子屋は、今や全国へ出店、100億円企業を目指す。大人へは「懐かしさ」子供へは「新鮮さ」を。古くて新しいを提供する同社の卓越した経営発送と戦略を本部・FC店の徹底取材から浮き彫りにする。
●みどころ・「古さ」を「新しさ」に変える戦略と理念・「夢」を訴求する商品・店舗・売場ノウハウ・店を広げ、強さを創るFCの組織化・育成法・夢を夢に終わらせない合理化の仕組みとプロセス・すべてをオープンに、本部と加盟店の関係づくり


マネしない、だから売れる!
〜”超”繁盛スーパーに学ぶ「お客様密着商法」
オオゼキ(食品スーパー)No.Fa-16
東京世田谷に本社を置くオオゼキは、新鮮な食材と心のこもったサービスで、絶大な人気を集める繁盛スーパー。中でも本店は270坪で年商45億円、一日4〜5千人が来店する驚異的繁盛店。お客様の小さな要望にも真剣に耳を傾けすぐに反映する。地域密着を超える顧客密着。オオゼキの人気の秘密に迫る!
●みどころ・地域のことは現場に任せろ!個店主義の経営。・正社員8割!売場担当者が仕入れて売り切る。・お客の要望に迅速反応。心が通い合う接客。・稼働率8割、キャッシュパックカードの効果。・担当ではなく商人を育てるオオゼキ流育成法。


前代未聞を創造する!
〜逆境をチャンスに変える!付加価値を高める!
スーパーステーション(ガソリンスタンド)No.Fa-17
熾烈な淘汰の時代を迎えたSS業界。全国各地で生き残りを賭けたサバイバル競争が勃発する。「単なる給油所」「価格だけの競争」から脱却し、「お客様にとって価値ある店」へ転換できるかが業界の共通課題。革新的な売り方で成長を続けるスーパーステーションに業界を超えたサバイバル時代の経営戦略を探る!
●みどころ・クルマのことならなんでも。給油もできるカーケアショップ。・車検200〜300件/月の実力。「売り込むな!」の販売戦術。・ポイントカードを凌駕する「ビーズ」利用の固定客づくり。・がんばるアルバイトが急増!評価分配システムの効果。・SSは発想の規制緩和を!既成概念の打ち破り方。


我、信ずる道を断行す
〜良質廉価の王道を行く。理念を貫く。
シャトレーゼ(和洋菓子 製造・販売)No.Fa-18
どの店も驚くほどの集客力を誇る繁盛店「シャトレーゼ」。甲州・山梨の素材のこだわり、良質な和洋菓子、アイスを廉価に販売するシャトレーゼは、これまでの業界の常識を覆すマーケティングを次々と展開。良質廉価の王道を突き進む同社の、卓越した商品開発力、独自の直売店システムなどその経営の秘密を探る!
●みどころ・甲州産素材へのこだわりが生む圧倒的商品力の秘密・デザートフルライン戦略が成し得た全天候型経営と差別化・急成長のターニングポイント「工場直売店システム」の全貌・マスメディアでの宣伝は一切なし。口コミで広げるファンづくり・年間70〜100店舗を急速展開。シャトレーゼ流出店戦略


商い真剣勝負
〜女じゃけん負けられん!
モミの木(ファミリーレストラン他)No.Fa-19
主婦が始めた小さな喫茶店「モミの木」。持ち前のバイタリティーと斬新なアイディアで店は拡大していった。 しかし「自分のため」の商売は長続きしない。従業員問題が噴出し行詰まる中、商業界の主幹、故倉本長治さんとの出会いが、大きな転換期になった。店はお客様のために…。この商いの本質に目覚めたその後の「モミの木」は現在7店舗、15億の企業へと大きく成長する。DO IT!7号は「モミの木」の成長プロセスと現在の活動から、革新する勇気と、繁栄し続けるノウハウを学ぶ。
●みどころ・小さな喫茶店から15億の企業へ。出会い・感動・感謝の経営。・悩みはこうして乗り越えた。女性経営者、苦闘の奇跡。・同じことをしていては勝てない!他を圧倒する強さの作り方。


小さな酒屋の流通革命
〜今こそ専門店の時代!“大”を凌駕する“小”の実力。
ヴィノスやまざき(酒販店)No.Fa-20
年間売上7・8億円、ワインを月に3〜4万本近くも販売するというヴィノスやまざきは、激変の酒販業界でも注目の店。 量販やDSに出来ないことをと、早くからワインに特化した店づくりを進める。数年前から蔵元直輸入の売り方に挑戦。自ら蔵元に出向いては味を確かめ、無名のワインを日本に紹介。有名な酒、売りやすい酒を安易に売る道を選ばす、試飲会を開いてはワインの楽しみ方を提案してきた。その努力は支持され、今なお顧客が増え続けているやまざき。この小さな店の果敢な試みを通して、専門店の役割、戦略とは何かを探る!
●みどころ・世界の蔵から消費者へ!小売主導で切り開く「直輸入」。・商品の「物語り」を売る。「心」を売る。付加価値を売る!・「ワインは通のもの?」未経験者をファンにするノウハウ!・試飲回に300人!お客様をつくり、「意見」を吸収!・会員7000人!固定客を魅了する通販の実態。


店を磨け!人間を磨け!心を磨け!
〜社員が育つしくみこそ、最高の販売戦略。
ホンダクリオ新神奈川(自動車ディーラー)No.Fa-21
前年比2桁減という販売不振が伝えられる自動車業界。激しい競争時代に入ったこの業界で、不況知らずの躍進を続ける自動車ディーラーがある。
営業ひとり当たりの月販台数は9台と業界平均の倍、CSI調査でも常にトップクラスに入るこのディーラーは、店頭販売が基本。「入りにくい」というイメージが先行するディーラーも多いなか、途切れることなくお客様が来店するこの集客力の秘密はどこにあるのか?今月のDO IT!はこの店頭販売の仕組みと顧客満足を生み出す人材教育の実態に迫る!
●みどころ・営業ひとり月販平均9台という効率を支える店頭販売の実態。・全国トップクラスの顧客満足度!社内に根づくCSマインドとしくみ。・社員200人から毎月届く読書感想文。人間性を高める人づくり術。・全員参加の掃除で育てる「お客様を迎える環境」と「おもてなしの心」・営業も、事務も、メカニックも横一線!全員営業の風土づくり。


売れ筋は追わない!
〜ベストセラーや新刊を一切置かないある本屋のMD革新。
ヴィレッジヴァンガード(書店)No.Fa-22
「失楽園」や「脳内革命」といったベストセラー商品は一切置かないという独自の品揃えで注目を集める書店チェーン「ヴィレッジヴァンガード」。 倉庫型の店内には本やCD、雑貨が雑然と並び、本屋の枠を超越した独特の雰囲気を発信する。明確な分類がなく一見散らかっているようにも見えるこの売場が実はこの店のポイント。本と本、本と雑貨の組合せが新しい情報を発信し、普通の店では売れない本でもここでは飛ぶように売れる。DO IT! 10号は、今急速に店舗を拡大するこの店のユニークな戦略に、専門店の新しい切り口を学ぶ!
●みどころ「売れ筋は追わない!」というスタンスに魅了される顧客。・客層を絞る!ジャンルを絞る!だから深まる顧客満足!・店内はおもちゃ箱!“雑然”を演出する本と雑貨のクロス展開!・店中に貼られたメッセージPOP!「気取らない」がこの店流。


オンリーワンで勝つ!
〜「この店でしか買えない」価値をつくれ!
リスドォル・ミツ(ベーカリーショップ)No.Fa-23
「ベスト」でもなく「グッド」でもなく「オンリーワン」。その店でしか得られない「価値」を持つ店は強い。
西荻窪にある小さなパン屋リスドォル・ミツは、効率重視のあまり化学合成物質などを多用する現在のパン業界の行き方に疑問を持ち「無添加のパン」を作り続ける店。手作りや原料へのこだわりは決して効率のいいやり方ではないが、平均の3倍のパンを売る。DO IT! 11号は「オンリーワン」という考え方と共に、理念をお客様に伝えていくという販売の現場に密着。これからの商いの「強さ」を考える。
●みどころ・業界通念打破!アイテムは少なく、店は狭くし対面販売。・商圏は全国へ!絶好調の通販システムと移動販売。・お客様に全てを公開!「伝えて売る」対面販売の実態。・「作りたい、作るべき」が商品コンセプト。オンリーワンの原点は?・安直な「効率化」は店を弱くする!本物指向が人を育てる。


日本一を極めたサービス
〜お客様の感動を呼ぶプロの接遇
加賀屋(旅館)No.Fa-24
石川県和倉温泉の「加賀屋」は、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で総合1位を18年連続で獲得し続ける日本一の旅館。
豪華な設備で勝負するホテルにおされ衰退する旅館が多い中で加賀屋はあえて”客室1室に対し一人の客室係””気働きと思いやりの心の接遇”という人の魅力を全面に出したサービスでホテルとの差別化を実現する。”おもてなしのプロ”として訓練された客室係のサービスを中心に加賀屋の”顧客満足”戦略の全貌そして根底に流れる経営マインドを紹介する。
●みどころ・クレーム0への挑戦。ISO9002も取得した世界標準のサービス!・プロの接遇を徹底追跡!笑顔と気働きを支えるものは何か?・バックヤードは合理化・情報化。接客を輝かせるサービスの舞台裏。・顧客に「もう一度来たい」と言わせるホスピタリティマインドの真髄。・クレームこそ財産。月3千通の顧客アンケートがサービスを磨く。