アセアン域内での国際分業とは?

アジ研!U

アジアビジネス展開究&視察活動

             参加者募集中

 

【日    時】 57/27/97/167/237/30
各回1900〜海外視察は10月に実施予定

【対    象】 将来アジアへのビジネス展開を検討している方や、興味がある方。
例)海外に関する情報交換をしたい、県内企業とネットワークを作りたい、工場を作りたい、
  製品を輸出したい、現地の雰囲気を見てみたいなど
   
 【定    員】 30人(先着順)
   
【コーディネーター】 福井県立大学 地域経済研究所
アジア経済部門 准教授 池部亮氏

池部氏プロフィール
1969年東京生まれ。明治学院大学国際学部卒、青山
学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程
修了。1992年から日本貿易振興機構(ジェトロ)勤務。
ベトナムと中国に計12年間の滞在経験を持つ。その経験
を買われ、昨年4月から福井県立大学に赴任。
 
   

【内   容】

日時

内容

1
7/2(水)
1800
20
00

会議室B

「チャイナ・プラス・ワン」の構造と背景

・自己紹介(アイスブレーク)
・ベトナムは中国の代替地なのか?(コスト面、リスク面)

・「中国リスク」を作り出した日本のメディア 
・中国のリスクの再検証(為替、反日、感染症、貿易摩擦、領土問題・・・)

終了後、懇親会

2
7/9(水)
1900
21
00

会議室B

@「タイ・プラス・ワン」の構造と背景

・タイの工業発展と経済状況
・生産要素賦存比率の変化と周辺国の存在

A県内進出企業による事例発表
(事業説明と生産環境変化のレクチャー)

3
7/16(水)
1900
21
00

会議室A

カンボジア、ラオス、ミャンマー(CLM)諸国の日本企業

CLMの経済状況
・日本企業の事例研究(数社の操業企業の内実紹介)

・生産性の落とし穴(定性評価と定量評価)
・儒教思想と仏教

4
7/23(水)
1900
21
00

会議室B

ベトナムの内実

・ベトナムの歴史、文化
・ベトナム経済概況(貿易、投資の変遷)

・南北ベトナムの差異 (国民性、気候、市民感情、外国投資受け入れ状況など)
・製造業とサービス産業の展望(メリットとデメリット)

5
7/30(水)
1800
20
00

会議室D

アジアのなかの日本
(文化、歴史的視角からのアジア観。アジアとどう向き合うのか?)

・アジア地域における華人の系譜
・お墓の話
・国境の意味と交易

・南洋日本町の形成から からゆきさん、日本企業の進出、黄禍論、共存共栄の時代へ

海外視察

10
※予定

ヤンゴン(ミャンマー)、ビエンチャン(ラオス)、バンコク(タイ)の
3都市を視察予定

※別途参加費用がかかります
※視察事前研修会(9月)、事後報告会(11月)を開催いたします


【受 講 料】   会員 14,000円 (非会員 20,000円)
※受講料の補助あり。詳しくは、お問い合わせください。
   
【ち ら し】    PDFデータ


お申込み・お問合わせ先
福井商工会議所 地域事業課
〒918−8580 福井市西木田2−8−1
TEL (0776) 33-8253 / FAX (0776) 36-8588

尚、お知らせいただいた情報は、商工会議所からの各種連絡や
情報提供に利用するほか、当所事業利用者の実態調査・
分析のために利用することがあります。


福井商工会議所ホームページに戻る