Aコース(高卒者対象)
研修内容

第1日目

3月20日
(水)
9:00
9:30
10:00



12:00








17:00
受付

○開講式
〇研修オリエンテーション
  研修の目的、ルールの徹底
〇新入社員の基本知識
  求められるあり方
  グループ討議
昼食
〇社会人を知る
  企業と社会
  仕事の意義
〇グループ討議
  ルール設定
  発表
○基本用語習得
  発声練習
終了
第2日目

3月21日
(木)
9:00





12:00





17:00
前日の振り返り
〇新入社員のマナー@(ロールプレイング)
  会社でのマナー
  挨拶と姿勢
  立ち方・座り方
  訪問の基本
昼食
〇新入社員のマナーA(ロールプレイング)
  言葉遣いの基本
  電話のかけ方
  電話の受け方
○まとめの演習
○発声練習
第3日目

3月22日
(金)
9:00




12:00





16:00
前日の振り返り
〇新入社員の仕事(個人演習とグループ演習)
  仕事の理解
  指示の受け方
  報告の仕方
昼食
〇文章の書き方
  レポート作成
〇目標設定
  私の1年後
  私の目標づくり
閉講式(〜16:30)

※ 研修スケジュールは、一部変更になることもあります。


Bコース(大卒者対象)
研修内容

第1日目

3月26日
(火)
9:00
9:30
10:00


12:00






17:00
受付
開講式
〇研修オリエンテーション
  研修の目的
  学生から社会人へ
昼食
〇社会人としての心得(事例研究)
  社会人としての行動規範
  (時間管理/公私のけじめ/健康管理)
  グループ討議
〇プラスの発想
  長短同根
  プラスの表現法
第2日目

3月27日
(水)
9:00







12:00






17:00
前日の振り返り
〇職場のコミュニケーション
  第一印象と初頭効果
  みだしなみ、表情
  立ち振る舞い、挨拶
〇業務を円滑にするコミュニケーション
  きき方、メモの取り方
  話し方、敬語
昼食
〇会社の顔としての電話応対(ロールプレイ)
  名乗り、取り次ぎ
  応対のポイント
  メールの送受信
〇会社の顔としての来客・訪問マナー
  受付、ドアの開閉
  来客応対、名刺の授受
第3日目

3月28日
(木)
9:00







12:00




15:00
16:00
前日の振り返り
〇効果的な仕事の進め方(事例研究)
  日経新聞を読む
  報告・連絡・相談
  業務の期待水準、命令の受け方
〇時間の有功活用
  ムダを省く、優先順位を決める
  スケジュールを立てる
昼食
〇時間の有功活用(事例研究)
〇自己到達目標設定
  履修項目の振り返り
  目標設定・宣言
〇県内企業経営者講演
閉講式(〜16:30)

※ 研修スケジュールは、一部変更になることもあります。