厳しい国際情勢の中にあって日本のとるべき道や防衛をめぐる最近の動き、また、災害やテロに対して日本はどう危機管理能力を高め、防衛力整備を図っていくかなどを中心にテレビ、ラジオでコメンテーターとして活躍中の小川和久氏に講演いただきます。
◆ 日 時 : 平成14年3月18日(月) 13:30〜15:00
◆ 会 場 : 福井商工会議所ビル コンベンションホール
◆ 講 師 : 国際政治・軍事アナリスト 小川 和久 氏
 |
【小川和久氏略歴】
1945年12月熊本県生まれ。
第7期自衛隊生徒として陸上自衛隊生徒教育隊に入隊。同志社大学神学部中退後、地方紙記者を経て「週刊現代」で政治・社会問題を担当。'84年日本初の軍事アナリストとして独立。沖縄振興開発審議会専門委員、自由民主党総合政策研究所政策委員等多くの委員、講師を兼任。
現在(株)危機管理総合研究所代表取締役研究所長を務めるかたわら、テレビ、ラジオでもコメンテーターとして活躍中。
著書に「対テロリズム戦争」「危機と戦う」他多数。 |
◆ 受講料 : 無 料(事前の申込が必要です)
|