| 
            ■ | 
            申請の日付は典拠資料のインボイスの日付以後にしてください。 
            また、本商工会議所に提出する日付より未来の日付になっている 
            ものはお預かりできませんのでご注意ください。 
             
             | 
          
          
             | 
            ■ | 
            本商工会議所に登録された署名者本人が自ら署名してください。 
             
             | 
          
          
             | 
            ■ | 
            日付は西暦、月、日が特定できるように記載してください。 
            「'04/01/01」、「01/01/2004」のような記載では証明できません。 
            必ず、「January, 01, 2004」や「Jan. 01, 2004」のように記載してく 
            ださい。 
             
             | 
          
          
             | 
            ■ | 
            代理署名(For サイン)がされているものは証明できません。 
             
             | 
          
          
             | 
            ■ | 
            本商工会議所に登録された署名と同一のサインにしてください。 
             
             | 
          
          
             | 
            ■ | 
            原産地証明書と典拠資料のインボイスの署名が異なっていても、 
            両方とも登録してあるサインであれば結構です。 
             
             | 
          
          
             | 
            ■ | 
            原産地証明書全部数に同一署名者が署名してください。 
             
             |