製品分類化学・プラスチック/機械・金属
加工技術分野鋳造・鍛造/切削/プレス/組立・配線/プラスチック加工
特許無
実用新案無
縦形・横形マシニング、放電加工、フライス、旋盤など、金型のみならず金属加工に必要な設備を整えており、テーブルサイズ:1800×800×700㎜ / 最大積載量:1500kgのNC加工機を使用して、大物加工が可能となっています。
また非接触型3D測定器による現行製品のスキャン及びデータ化が可能です。
機械の種類・対応能力 | 台数 | メーカー名 | 性能・形式 他 |
---|---|---|---|
横型マシニングセンター | 1台 | 牧野フライス | a61nx |
縦型マシニングセンター | 3台 | 牧野フライス | V77L・V56・GF6 |
倣い付きマシニングセンター | 1台 | 牧野フライス | FDNC128-A30Q |
NC放電加工機 | 1台 | 牧野フライス | EDNV65S |
非接触3次元測定システム | 1台 | スタインベクラー社 | COMETL3D-5M |
CFRP/CFRTP製品の試作成形のご相談請け賜わります。
各種材料にマッチした成形条件を試作で絞り込み、量産金型に反映することでコスト削減に繋げて頂きたい。まずは一度ご相談下さい。
大学や研究所のご協力を頂きながら新しい金型技術の共同開発を考えています。
異業種企業様それぞれの専門技術を活用し、連携・協力することで、よりスピーディで精密な「ものづくり」を展開し続け、お客様満足の向上に繋げたいと考えています。
※企業・製品情報の詳細は各社にお問い合わせください。
企業名 | 株式会社岩﨑機型 | ||
---|---|---|---|
フリガナ | イワサキキガタ | ||
代表者 | 代表取締役社長 岩﨑 恭忠 | ||
所在地 | 〒910-0251 福井県坂井市丸岡町一本田福所31-1-2 (地図) | ||
TEL | (0776)67-0565 | FAX | (0776)67-1907 |
創業年 | 昭和39年3月 | 設立年 | 平成元年1月 |
資本金 | 500万円 | 従業員数 | 9人 |
担当者 | 研究開発部・リーダー / ISO事務局・QMR 郷 留美子 | ||
HPアドレス | http://iwasakikigata.com/ | E‐mail | Rumiko.go@iwasakikigata.com |
事業内容 | 弊社はものづくりの原点である「木型」から創業し、現在は「金型」の製作・加工をしています。 ロストWax用金型、鋳造用金型、プラスチック射出用金型、CFRP/CFRTP用金型等、各種金型の製造が出来る金型業界では珍しい会社です。 また金型製造の技術を用いて、各種部品の製造・加工やCAD/CAMのみのご相談にも柔軟に対応し、3Dスキャンを用いた測定やデータ化にも積極的に取り組んでいます。 「品質」・「納期達成」はもちろん、お客様の求める製品製作の「コスト削減」に繋がる提案と小さな会社だからこそ出来る細かなケアを心掛けるものづくり企業です。 近年は日本の医療機器開発にも貢献したいとの想いから、「国産医療機器創出促進基盤整備事業」にも参加するなど、新たな分野へチャレンジし続けています。 |
||
サークル活動 ISO取得 | AS9100:2016/ISO9001:2015取得(航空・宇宙及び防衛分野の組織に対する品質マネジメントシステム) | ||
主要取引先業種 | 自動車/機械・金属/繊維/その他(プラスチック製品など) | ||
採用実績 | 大学院卒 / 大学卒 |