福井モノづくり企業・技術データベース

ものづくり企業同士の取引や連携が活発になるよう
福井県内企業の技術・製品を紹介しているサイトです。

モノづくり企業・技術検索

㈱キュアテックス 福井工場

技術情報

環境汚染物質の除去が可能な和紙繊維

製品分類繊維 
加工技術分野撚糸/製織/染色/縫製/その他加工(製網) 
特許無  実用新案

 和紙は洋紙に比べてセルロース(繊維素)が多く含まれています。ミクロレベルでみるとセルロースの結合体が水素結合と呼ばれる性質によって電気的に結合しています。そして水素結合の隙間にはマイナスイオンの親水基があり、これが分子中の水分を取り入れたり、取り出したりする役割をしています。また、細かい繊維が絡み合って粗密な部分がある和紙を、さらに糸に撚ることでらせん状の立体空間においても粗密な部分(無数の孔のある状態)が作られ、和紙糸が持つ特有の性質を形成しています。
 当社の和紙繊維は長い試行錯誤の末、和紙の特性である調湿性・抗菌性・消臭効果・UVカット性を最大限に活かし、独特のやわらかさをもった糸から作られています。強力な吸着性を利用して、生活用水中に含まれる化学物質の浄化にも活用可能です。
 また抗菌性・消臭性を活かして作った当社の和紙繊維靴下が平成21年宇宙飛行士の宇宙船内滞在衣料に採用されています。

【写真】(クリックで拡大します)

【主な設備状況】
機械の種類・対応能力台数メーカー名性能・形式 他
スリッター1台
撚糸機3台ラテイ
撚糸機4台イタリー
合撚機1台石川
ホールガーメント6台
【他社に求めること(共同開発・販売委託など)】

和紙繊維はさまざまな優れた機能を有しています。こうした和紙繊維を活用した製品をお考えの際は、ぜひ当社にご相談ください。また、当社の優れた和紙繊維による製品群をご希望の際もご連絡下さい。

※企業・製品情報の詳細は各社にお問い合わせください。

企業情報

企業名㈱キュアテックス 福井工場
フリガナキュアテックスフクイコウジョウ
代表者代表者 江守 剛
所在地〒918-8237 福井県福井市和田東1-815 (地図)
TEL(0776)97-6315FAX(0776)97-6325
創業年平成19年11月設立年平成19年11月
資本金9,000万円従業員数30人
担当者管理部 課長 篠田 洋明
HPアドレスhttp://www.curetex.jpE‐mailshinoda@curetex.jp
事業内容和紙繊維製品の製造販売を中心に、紙袋・紙箱等紙製品の製造及び輸出入販売、伝統工芸品・雑貨・化粧品・食料品・パッケージ用品等の輸出入販売を行っています。
 和紙繊維の製法は10 年以上の歳月をかけた独自のもので、和紙の強くしなやかな特性はパルプ紙などと異なり100 年以上の保存に耐え、紙そのものとしてだけでなく建具や寝具など幅広い用途に使われています。
サークル活動
ISO取得
主要取引先業種その他(JAXA)
採用実績

Copyright© 2016 福井商工会議所 All Rights Reserved.