福井モノづくり企業・技術データベース

ものづくり企業同士の取引や連携が活発になるよう
福井県内企業の技術・製品を紹介しているサイトです。

モノづくり企業・技術検索

冨士経編㈱

技術情報

最新設備を駆使した「ワンストップ型縫製サービス」の提供

製品分類繊維 
加工技術分野製編/縫製 
特許有  実用新案

アイディアを的確な形にするため、技術・設備の投資は創業当時より変わらず、最新鋭設備を導入。『他社には創れないオリジナル製品』を目指し、設備を自社製品用に改造してきました。そして、数々のオリジナル製品を生産し、現在は独自の技術により開発したドイツ製の最新鋭経編機を使用しています。
他にはない技術にて編み上げた高品質の生地を裁断ロボットでスピーディかつ正確にカッティング。ユーザーの要望をもとに企画立案された製品を短納期で生産していきます。CAD/CAMシステムを導入しロスを軽減。効率の良い裁断を行い低コスト化を実現させました。

【写真】(クリックで拡大します)

【主な設備状況】
機械の種類・対応能力台数メーカー名性能・形式 他
シングルトリコット編機20台カールマイヤー
経編用整経機8台
縫製CAD5台
自動裁断機2台
刺繍機10台
【他社に求めること(共同開発・販売委託など)】

当社は各衣料用途生地、資材関係に使用される生地を独自の技術を使い生産してきました。ただ今後更なる用途の展開、拡大を考えた開発・生産を模索しており、スポーツ輸出商品、ユニフォーム商品、オリジナル商品といったさまざまな独自の販路をもったパートナー企業様を求めます。

※企業・製品情報の詳細は各社にお問い合わせください。

企業情報

企業名冨士経編㈱
フリガナフジタテアミ
代表者代表取締役社長 平木 弘史
所在地〒916-0037 鯖江市上河端町5-1-6 (地図)
TEL(0778)51-1310FAX(0778)51-1753
創業年昭和34年6月設立年昭和34年6月
資本金3,000万円従業員数40人
担当者  山田 芳輝
HPアドレスhttp://www.fujitateami.co.jpE‐mailyoshiki-yamada@fujitateami.co.jp
事業内容当社は1959 年創業の経編製造メーカーです。ニットの製品を生地の開発から縫製販売まで行う製造メーカーとして唯一無二の商品を日々作り、開発提案型の総合メーカーを目指しています。病院白衣のニット生地としては国内シェアNo.1 を誇り、スポーツウェアその他資材用生地を国内のみならず、原糸メーカーを通じ販売しています。最終製品に関しましても、小ロット短納期に対応しながらお客様のニーズにあわせてサンプル作りからご提案し、全国販売している会社です。
サークル活動
ISO取得
主要取引先業種繊維/その他(ホテル、旅館、健康ランド、リネンサプライヤー)
採用実績

Copyright© 2016 福井商工会議所 All Rights Reserved.