福井モノづくり企業・技術データベース

ものづくり企業同士の取引や連携が活発になるよう
福井県内企業の技術・製品を紹介しているサイトです。

モノづくり企業・技術検索

武生特殊鋼材(株)

技術情報

1.クラッドメタル(異種金属接合材)の製造・販売 2.オリジナル刃物鋼の販売 3.金属の圧延加工

製品分類機械・金属 
加工技術分野熱処理/溶接・溶断/その他加工(圧延) 
特許有  実用新案

・家庭用の刃物から産業用刃物まで、全ての刃物用素材及び刃物用クラッド板の製造を致します。また、圧延機を使った非鉄金属のクラッド板の製造や、各種鋼材の圧延加工、熱処理等もお請け致します。
・5軸マシニングセンター、レーザー切断機を使った加工も可能です。

【写真】(クリックで拡大します)

【主な設備状況】
機械の種類・対応能力台数メーカー名性能・形式 他
熱間圧延機2台田中圧延φ460×500w
冷間圧延機3台日立製作所 他φ380×450w
焼鈍炉3台関東炉MAX850℃
5軸マシニングセンター1台松浦機械中300・
レーザー切断機1台三菱重工25t×1200×2400

※企業・製品情報の詳細は各社にお問い合わせください。

企業情報

企業名武生特殊鋼材(株)
フリガナタケフトクシュコウザイ
代表者代表取締役社長 河野 通郎
所在地〒915-0857 福井県越前市四郎丸町21-2-1 (地図)
TEL(0778)24-3666FAX(0778)24-3719
創業年昭和29年10月設立年昭和29年10月
資本金5,000万円従業員数57人
担当者取締役常務 大久保 博之
HPアドレスhttp://www.e-tokko.comE‐mailokubo@e-tokko.com
事業内容①金属合せ板の製造
 熱間圧延クラッド法を主体に、いろいろな金属を独自の技術で接合して、各々の金属の特性を活かし、また欠点を補いあうことにより、新クラッド材料の開発、製造、販売を行っています。
②金属塑性加工
 主要設備である熱間圧延機、冷間圧延機、油圧プレス機を使って、各種金属の受託加工を行っています。また、種々の金属加工技術を活かして溶接、熱処理、酸洗、研削、研磨等の加工もご相談に応じております。
③オリジナル刃物鋼 
 当社オリジナル刃物鋼群「ν鋼シリーズ」
 純炭素鋼、合金鋼、セミステンレス刃物鋼、ステンレス刃物鋼、高速度鋼の刃物専用鋼種から更に超高級刃物鋼として粉末シリーズ「スーパーエックス」「スーパーゴールド」を揃え、あらゆる刃物用途に満足頂けるものと思います。
④クラッドアート 
サークル活動
ISO取得
主要取引先業種自動車/機械・金属/精密機械・眼鏡
採用実績大学卒

Copyright© 2016 福井商工会議所 All Rights Reserved.