福井モノづくり企業・技術データベース

ものづくり企業同士の取引や連携が活発になるよう
福井県内企業の技術・製品を紹介しているサイトです。

モノづくり企業・技術検索

株式会社シー・アンド・エム

技術情報

金・銀・ニッケル・銅・錫などのめっき加工、その他特殊表面処理加工

製品分類化学・プラスチック 
加工技術分野表面処理 
特許有  実用新案

電子部品の機能皮膜処理を主な3つの工法で加工しております。
バレルめっき:当社独自のめっき方法で中空部品の穴の中へのめっき、極小微細製品へのめっきを可能としております。
フープめっき:φ0.05mmの線材からジグを使った部分めっきまであらゆる製品をリールtoリールで加工を行っています
ラックめっき:短冊状の製品をジグに掛けめっきを行っています。
めっきの種類は金・銀・ニッケル・銅・錫などのめっき加工を行っております。

【主な設備状況】
機械の種類・対応能力台数メーカー名性能・形式 他
バレルめっき5台自社開発
フープめっき6台自社開発
ラックめっき1台
ラックレスめっき2台
バレルレスめっき2台自社開発

※企業・製品情報の詳細は各社にお問い合わせください。

企業情報

企業名株式会社シー・アンド・エム
フリガナシーアンドエム
代表者代表取締役社長 山田 洋司
所在地〒916-0015 福井県鯖江市御幸町1丁目301-19 (地図)
TEL(0778)51-3337FAX(0778)52-8034
創業年昭和51年5月設立年昭和51年5月
資本金4,875万円従業員数50人
担当者営業技術部 部長 真保 正明
HPアドレスhttp://www.c-and-m.jp/E‐mailshinbo@c-and-m.co.jp
事業内容めっき、各種金属の表面処理技術のことなら株式会社シー・アンド・エムにお任せください。
電子部品、半導体、機械部品など多種多様な分野に装飾性、耐食性、耐摩耗性の機能を与えます。
ステンレス(SUS)などの難めっき材についてもめっき加工が可能です。
また顧客のめっき要求に応えるためカスタム品のめっき設備当も当社で開発しております。
最近では車載部品の引き合いも多く車載品質に関しても対応可能です。
サークル活動
ISO取得
QCサークル、ISO9001 / ISO14001
主要取引先業種化学
採用実績大学院卒 / 大学卒

Copyright© 2016 福井商工会議所 All Rights Reserved.