製品分類繊維/化学・プラスチック
加工技術分野プラスチック加工
特許有
実用新案無
炭素繊維など高強度繊維を用いた複合材料メーカーとして、様々な用途に応じた繊維製品を生み出しています。
○熱可塑性プリプレグシート8exe®
高強度繊維基材に熱可塑性のマトリックス樹脂を含浸させた成形材料。
【種類】・8exe®-U: 一方向性高強化繊維基材に樹脂含浸させたもので、繊維方向に強度をもつ。
・8exe®-F: クロス材の高強化繊維基材に樹脂含浸させたもので、開繊材料などの特殊クロス材として使用できる。
・8exe®-L: 上記のようなプリプレグを積層し、平板状に加工した積層材料。
・8exe®-R: 繊維方向をランダムに平板に積層する積層材料。追従性があり、成形材に優れている。
○開繊材料MicroPly®
高強度繊維束を開き、薄く伸ばして加工した繊維材。樹脂が均一に含浸し易く、通常の繊維より衝撃にも強く、建築・土木・各種金属機器・輸送機器関係など幅広いジャンルで活用される。
製品開発、および販売面において連携できる可能性がありましたら、ぜひご相談下さい。
製品分野 | 加工技術分野 | 詳細情報 |
---|---|---|
製品・技術名 | ||
繊維/化学・プラスチック | その他加工(FW) | |
FW(フィラメント・ワインディング)成形加工による高圧容器の製造 |
※企業・製品情報の詳細は各社にお問い合わせください。
企業名 | 丸八株式会社 | ||
---|---|---|---|
フリガナ | マルハチ | ||
代表者 | 代表取締役社長 菅原 寿秀 | ||
所在地 | 〒910-0276 坂井市丸岡町玄女12-1 (地図) | ||
TEL | (0776)67-0808 | FAX | (0776)67-8485 |
創業年 | 昭和11年8月 | 設立年 | 昭和43年8月 |
資本金 | 8,000万円 | 従業員数 | 20人 |
担当者 | 代表取締役社長 菅原 寿秀 | ||
HPアドレス | http://www.maruhati.co.jp/ | E‐mail | toshi@maruhati.co.jp |
事業内容 | ①炭素繊維等の高強度繊維を用いた複合材料の製造・販売 ②ラッセルニット編物による工業繊維資材の製造販売 ③FW(フィラメント・ワインディング)成形加工による、燃料電池用水素容器などの高圧容器の開発(試験販売)の実施 〝繊維〟をベースに「軽量化、高強度、高剛性、高機能」をキーワードにして製品開発を行っています。 |
||
サークル活動 ISO取得 | |||
主要取引先業種 | 自動車/電機/機械・金属/住宅・建設/繊維/化学/その他(ガス等) | ||
採用実績 |