福井モノづくり企業・技術データベース

ものづくり企業同士の取引や連携が活発になるよう
福井県内企業の技術・製品を紹介しているサイトです。

モノづくり企業・技術検索

八田経編㈱

技術情報

ダブルラッセルスペーサーによる立体構造ファブリック

製品分類繊維 
加工技術分野製編 
特許無  実用新案

ダブルラッセルにはセンターカット工程が必要な商品があります。厚さわずか2mm のダブルラッセル生地を安定的に精度よく、2 枚にカッティングし、高密度かつ1mm 高の緻密で均一な毛足を持つ生地が仕上がります。また、ダブルラッセルの特徴である3 層構造を生かし、表・中・裏のそれぞれの糸・組織を組み合わせることができます。立体的に表現する意匠性、立体構造により可能にする機能をを持たせることができます。

【写真】(クリックで拡大します)

【主な設備状況】
機械の種類・対応能力台数メーカー名性能・形式 他
ダブルラッセル機25台マイヤー製
【他社に求めること(共同開発・販売委託など)】

当社はこの立体構造生地で世の中にない新しい素材・用途を開拓したいと思っています。
・特殊な原料で糸(繊維)を開発している
・ポリエステルや綿などの素材に、通常繊維製品にはやらないような特殊な加工ができる
など、新しい発想で共同開発をやっていただける企業を求めています。

※企業・製品情報の詳細は各社にお問い合わせください。

企業情報

企業名八田経編㈱
フリガナハッタタテアミ
代表者代表取締役 八田嘉一郎
所在地〒919-0033 鯖江市中野町115-10 (地図)
TEL(0778)52-1200FAX(0778)54-7228
創業年昭和24年9月設立年昭和40年2月
資本金4,500万円従業員数82人
担当者総務部 八田
HPアドレスhttp://www.8ta.co.jpE‐mailinfo@8ta.co.jp
事業内容当社はダブルラッセル機・トリコット機を用いた経編(たてあみ)生地を開発・製造している会社です。
用途はスポーツやインナー衣料および資材・高感性ファッション素材・自動車内装材などの産業資材など多様・多岐にわたり、またクイックな開発対応から「開発の八田」とお客様から高い評価を頂いております。
サークル活動
ISO取得
主要取引先業種繊維
採用実績

Copyright© 2016 福井商工会議所 All Rights Reserved.