\話題のeスポーツと"超人スポーツ"のHADOを体験しよう
福井商工会議所 eスポーツイベント
Next Generation Games Fukui 2022
eスポーツ体験コーナー 体験者募集中!

※今年度の開催は終了しました

eスポーツって何?

eスポーツとは「『エレクトロニック・スポーツ』の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。」と、(一社)日本eスポーツ連合のホームページに記されています。
と言われてもピンと来ない方もいらっしゃいますよね…

皆さんは野球、サッカーなどのスポーツゲームや旅を通して主人公が成長するRPG(ロールプレイングゲーム)などのゲームをしたことはありますか?
経験のある方はお分かりかと思いますが、いずれも対戦形式でプレイができたり、スコアを競ったり優劣をつけるものが多いですよね。このゲームに競技性を持たせ、スポーツの一つとしてプレイする側も観る側も楽しめるのが「eスポーツ」です。

なかにはeスポーツの大会に出場して賞金を得たり、スポンサー料による収入を得る"プロゲーマー"がいるほど…

私達が子どもの頃に慣れ親しんだテレビゲームは、今やれっきとした「スポーツ」へと発展したんです!

今回は、そんな「eスポーツ」競技の中でも特に人気な競技がすべて無料で体験できるイベントを開催します。

いつやるの?どこでやるの?

日時:11月26日(土) 9:30~16:00
会場:福井商工会議所ビル 地下 コンベンションホール(福井市西木田2-8-1)
※お車でお越しの方は、ビル西側(足羽山側)に隣接する立体駐車場をご利用ください。駐車券を受付にお持ちいただければ無料で駐車できます。
(駐車台数には限りがあります)

どんな競技が体験できるの?

国体競技に採用されている『ぷよぷよeスポーツ』『eFootball™シリーズ』『グランツーリスモSPORT』のほか、人気格闘ゲーム『ストリートファイターV チャンピオンエディション』、さらには"超人スポーツ"の一つである『HADO』が一度に楽しめます!

ぷよぷよeスポーツ

ロゴあり.png
​©SEGA

落ち物パズルゲームというジャンルの一つで、上から落ちてくる「ぷよ」と呼ばれるブロックを回転しながら落とし、4個以上くっつけて消していく競技です。色は通常4色あり、連続して消すことで、「連鎖」が起き、連鎖が多ければ多いほど、相手に多くの「おじゃまぷよ」を落とすことができます。そして、左から3列目が上まで埋まってしまうと、ゲームオーバーで負けとなります。プロ選手の年間王者を決定する「ぷよぷよファイナルズ」も開催されており、優勝者には賞金100万円も授与されます。

 

「eFootball™」シリーズ

コナミデジタルエンタテインメントが発売しているサッカーゲーム。世界のナショナルチームやクラブチームを使って対戦し、中にはチーム名・選手名ともに実在するクラブでプレイできるので、サッカーファンは必見!FIFA ワールドカップカタール大会と共に「eFootball™」シリーズを楽しもう!

 

ストリートファイターV
チャンピオンエディション

 

カプコンから発売されている対戦型格闘ゲーム。ユニークな戦闘スタイルを持った40以上ものキャラクターで、自分に合ったキャラクターが選べるのが特徴!世界中で大会が行われている競技の一つです。

HADO(12:20まで)

HADO_KV_v8UI_updated.jpg
 

頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着して3人1組で楽しむARスポーツで、自らの手でエナジーボールやシールドを発動させ、相手により多くのボールを当てたチームが勝利となるドッジボールの様な競技です。まるで超能力を得たかのような感覚でプレーできるHADOでは、誰もが子供の頃に憧れた魔法が飛び交うアニメやゲームの世界の主人公に!                                                                                                                                                         

 

グランツーリスモSPORT

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売する「ドライビングシミュレーター」。サーキットや市街地など様々なコースを高速で駆け抜ける爽快感は格別!実際にハンドル式のコントローラーでプレイするので、実際のレースさながらの興奮を味わうことができます。

 

 【動画でイメージを掴む】


【eスポーツプロ大会】「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE1」生中継
(ぷよぷよ 公式チャンネル)


【全試合】HADO MASTERS CUP #41
(HADO)


HADO - AR × Sports
(HADO)


【eFootball™日本一が決定!!】全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI eFootball™部門 DAY2 準決勝&決勝
(eFootballチャンネル)


[日本語] GTワールドシリーズ 2022 | マニュファクチャラーズカップ ラウンド3
(GRAN TURISMO TV)


【日本・サウジアラビアeスポーツマッチ JAPAN ROUND】 ストリートファイターV チャンピオンエディション&大会フィナーレ
(日本eスポーツ連合 - JeSU 公式チャンネル)

申し込みは必要なの?

事前申込無しでも体験できますが、事前にお申し込みいただいた方を優先させていただきます。

併催イベント

福井商工会議所の会員事業所同士による"熱き闘い"
~福井商工会議所 会員交流eスポーツ選手権~

福井商工会議所の会員事業所が「ぷよぷよeスポーツ」「HADO」で勝敗を競う『会員交流eスポーツ選手権』を開催します!どなたでも無料で観覧いただけますので、ぜひお越しください。初代王者が決まる歴史的瞬間を見逃すな!

日 時:11月26日(土) 13:00~15:00(予定)
会 場:福井商工会議所ビル 地下 コンベンションホール
観覧料:無料

その他周辺イベント

の彩りを感じる電動カート
グリーンスローモビリティ『ふくトゥク』
足羽山周辺の歴史とパワースポットを巡る旅
※今年度の運行は終了しました。

ふくトゥク秋車両.jpg

気持ちの良い秋風を感じながら「ふくトゥク」で小旅行気分を味わいませんか?ふくトゥクは、時速20キロ未満のゆっくりとしたペースで走る電動カートで、景色を存分に楽しめるのが特徴です。
カートには観光ガイドが乗車し、足羽山周辺の歴史やパワースポットを約1時間かけて巡ります。11/19(土)~27日(日)の期間中、各日10時、13時、15時に福井商工会議所ビル前を出発。乗車は無料ですが、前日までの予約が必要です。

10:00 ふくトゥクに乗車し秋を感じる
11:00 福井商工会議所ビルに戻って話題のeスポーツを楽しむ
12:00 お昼ご飯でお腹を満たす
13:00 eスポーツでぶつかり合う企業のプライドを肌で感じる
15:00 「福井商工会議所 会員交流eスポーツ選手権」初代王者誕生の瞬間を目の当たりにする

なんて一日を過ごしてみるのはいかがでしょうか?

ご不明点など、お気軽にお問い合わせ下さい。

福井商工会議所 会員サービス課

0776-33-8254