就職希望の企業を選択する基準について
〜約8割が仕事の内容を重視〜
就職先の決定理由は例年どおり「仕事内容」が最も多く86.7%。これは昨年と比較して5.7%増加している。次いで「勤務地」44.1%、「会社の将来性」が25.5%、「雰囲気」が23.8%という結果であった。「会社の将来性」「雰囲気」は一昨年、昨年と減少し続けており、厳しい就職活動の中で学生が仕事優先の姿勢を明確にして、自分の実力を発揮できる就職先を探す傾向が強まっていることが伺える。
情報収集
企業へのアクセス
企業の選択基準
調査・統計のページへ
就職試験
就職希望地域
希望職種
福井商工会議所トップへ