私達のふるさと福井は、古代より「越の国・若狭の国」として栄えていたため、歴史的に由緒ある場所・風景が多く残されています。日頃なにげなく通り過ぎている所が実は大変な歴史的由来を持つ場所であったりする、そんなところが本当に多いのです。そんな場所を紹介しています。皆さんも是非その風景を確かめるため、福井の町を探索してみて下さい。     
  アクロバットリーダーをお持ちでない方は、上のバナーからダウンロード・インストールしてください。


■ 吉江藩館跡 【 鯖江市吉江町 】 (平成24年3月号掲載)

■ 明治を代表する経済人 片山平三郎と大黒屋 【 福井市つくも町 】(平成24年2月号掲載)

■ 風谷峠 【 加賀との県境 】 (平成23年11月号掲載)

■ 福井藩金津奉行所跡 【 あわら市 】 (平成23年10月号掲載)

■ 森田・稲田宿跡 【 福井市森田 】 (平成23年9月号掲載)

■ 金沢香林坊ともゆかりの深い 平吹城(館)跡 【 越前市中平吹町 】(平成23年8月号掲載)

■ 北陸道の要衝に残る木ノ芽峠城砦群 【 敦賀〜今庄 】 (平成23年6月号掲載)

■ 片町・商工会議所跡 【 福井市順化 】 (平成23年5月号掲載)

■ 水戸天狗党終焉の地 【 敦賀 】 (平成23年4月号掲載)

■ 小浜藩砲台跡(松ヶ瀬台場、鋸崎台場) 【 おおい町大島 】 (平成23年3月号掲載)

■ 初(常高院)、京極龍子ゆかりの若狭守護館跡【 小浜市 小浜男山 】 (平成23年2月号掲載)

■ 京越組創業の地 【 福井市宝永2丁目 】 (平成22年11月号掲載)

■ 刀禰峠 (朝倉軍が壊滅に追い込まれた地) 【 敦賀市刀根 】 (平成22年10月号掲載)

■ 深坂古道 【 敦賀市追分〜滋賀県西浅井町水掛 】 (平成22年9月号掲載)

■ 人絹王国福井の象徴 人絹会館跡 【 福井市順化1丁目 】 (平成22年8月号掲載)

■ 将監城址 【 大野市勝原 】 (平成22年6月号掲載)

■ 伊地知古戦場跡 【 勝山市北郷町 】 (平成22年5月号掲載)

■ 砕導山城跡、佐枝治神社 【 高浜町 】 (平成22年4月号掲載)

■ 村野機業場跡(羽二重先覚者の機業場) 【 福井市松本 】 (平成22年3月号掲載)

■ 勧工場跡(明治の小売革命) 【 福井市順化 】 (平成22年2月号掲載)

■ 燧ケ城 【 南越前町今庄 】 (平成21年11月号掲載)

■ 丸岡藩砲台跡 【 坂井市三国町梶 】 (平成21年10月号掲載)

■ 異人館(グリフィス邸、ルセー邸)跡 【 福井市中央 】 (平成21年9月号掲載)

■ 天龍寺(奥の細道ゆかりの地) 【 永平寺町松岡 】 (平成21年8月号掲載)

■ 武衛山城跡 【 越前市余川町 】 (平成21年6月号掲載)

■ 朝倉景鏡邸跡 【 福井市一乗谷 】 (平成21年5月号掲載)

■ 西山光照寺跡 【 福井市阿波賀 】 (平成21年4月号掲載)

■ 芦原温泉発祥の地 (平成21年3月号掲載)

■ 汐越の松(奥の細道ゆかりの地) 【 あわら市浜坂 】 (平成21年2月号掲載)

■ 南陽寺跡 【 福井市城戸の内町 】 (平成20年11月号掲載)

■ 一里塚 【 福井市みのり 他 】 (平成20年10月号掲載)

■ 中野重治生前跡 【 坂井市丸岡町一本田 】 (平成20年9月号掲載)

■ 越前発祥の幻の芸 幸若舞 【 越前町西田中 】 (平成20年8月号掲載)

■ 豊原寺 【 坂井市丸岡町豊原 】 (平成20年6月号掲載)

■ 天保の飢饉塚 【 福井市光陽、越前市本保町 】 (平成20年5月号掲載)

■ 除痘館跡 【 福井市春山 】 (平成20年4月号掲載)

■ 里程元標 【 福井市九十九橋詰 】 (平成20年3月号掲載)

■ 結城晴朝館跡 【 福井市片粕(旧清水町)】 (平成20年2月号掲載)

■ 柴田勝家の菩提寺 西光寺 【 福井市左内町 】 (平成20年1月号掲載)

■ 横井小楠寄留宅跡 【 福井市中央 】 (平成19年11月号掲載)

■ 桜の馬場、正義堂跡 【 福井市手寄 】 (平成19年10月号掲載)

■ 中根雪江宅跡 【 福井市宝永 】 (平成19年9月号掲載)

■ 清水山城跡 【 福井市清水山町(旧清水町)】 (平成19年8月号掲載)

■ 伊自良氏館跡 【 福井市中手町(旧美山町)】 (平成19年6月号掲載)

■ 蕗野寺城跡 【 福井市冬野町(城山)】 (平成19年5月号掲載)

■ 安養寺跡 【 福井市東新町 】 (平成19年4月号掲載)

■ 大町専修寺跡 【 福井市大町 】 (平成19年3月号掲載)

■ 増永五左衛門翁顕彰碑 【 福井市生野町 】 (平成19年2月号掲載)

■ 浮世絵の元祖 岩佐又兵衛墓所 【 福井市松本 】 (平成18年11月号掲載)

■ 芭蕉宿泊地・洞哉宅跡(奥の細道ゆかりの地) 【 福井市左内町 】(平成18年10月号掲載)

■ 福井師範学校跡地 【 福井市豊島 】 (平成18年9月号掲載)

■ 新田義貞戦没伝承地 新田塚(燈明寺畷)【 福井市新田塚町 】 (平成18年8月号掲載)

■ 禅林寺 【 福井市徳尾町 】 (平成18年6月号掲載)

■ 中角・一向一揆首塚(九頭竜川決戦の跡) 【 福井市中角町 】 (平成18年5月号掲載)

■ 安居城跡(南北朝戦国期の要衝) 【 福井市金屋町 】 (平成18年4月号掲載)

■ 安居・弘祥寺跡(朝倉氏ゆかりの名刹) 【 福井市金屋町 】 (平成18年3月号掲載)

■ 北ノ庄城跡(柴田神社) 【 福井市中央 】 (平成18年2月号掲載)

■ 英林塚(朝倉孝景墓所) 【 福井市一乗谷 】 (平成17年11月号掲載)

■ 運正寺(福井藩初代 結城秀康菩提所) 【 福井市足羽 】 (平成17年10月号掲載)

■ 通安寺(福井藩家老 狛氏 菩提寺) 【 福井市西木田 】 (平成17年9月号掲載)

■ 足羽山天魔ヶ池(秀吉の北ノ庄城攻撃本陣跡) (平成17年8月号掲載)

■ 葦と月の名所 花堂・玉江 【 福井市花堂 】 (平成17年6月号掲載)

■ 秀吉政権下 北ノ庄城主 丹羽長秀墓所 【 福井市つくも 】 (平成17年5月号掲載)

■ 橋本左内生家跡 【 福井市春山 】 (平成17年4月号掲載)

■ 「越前の大徳」泰澄の生誕地 泰澄寺 【 福井市三十八社 】 (平成17年3月号掲載)

■ 福井商工会議所発祥の地 【 福井市中央(旧佐久良中町)】 (平成17年2月号掲載)

■ 杉田定一生家跡 【 福井市波寄町 】 (平成16年10月号掲載)

■ 川上神社(芝原用水の守護神) 【 福井市志比口 】 (平成16年9月号掲載)

■ 千畳敷(大安禅寺) 【 福井市田ノ谷町 】 (平成16年6月号掲載)

■ 朝倉街道 【 福井市東大味町 】 (平成16年5月号掲載)

■ 永昌寺(朝倉宗滴・桂室永昌ゆかりの寺院)【 福井市東郷二ヶ町 】(平成16年4月号掲載)

■ 岡倉天心ゆかりの地(郷家跡) 【 福井市志比口 】 (平成16年3月号掲載)

■ 西光寺跡(真盛上人ゆかりの大寺跡) 【 福井市次郎丸町 】 (平成16年2月号掲載)

■ 堀町と長慶寺(堀秀政墓) 【 福井市西木田 】 (平成15年11月号掲載)

■ 世直神社 【 福井市みのり 】 (平成15年10月号掲載)

■ 福井中学跡・明新跡 【 福井市大手 】 (平成15年9月号掲載)

■ 三秀園跡 【 福井市照手 】 (平成15年8月号掲載)

■ 明智光秀屋敷跡(明智神社) 【 福井市東大味町 】 (平成15年6月号掲載)

■ 朝倉義景「犬追物」興行 【 福井市大窪町〜両橋屋町(三里浜)】(平成15年5月号掲載)


このページに関するお問い合わせ・ご質問は
福井商工会議所 会員サービス課 まで
E-Mailアドレス : pub-info@fcci.or.jp
TEL:0776-33-8254 / FAX:0776-50-6789