定例無料相談会要予約

福井商工会議所では、毎月「法律・IT・開業・SDGs」に関する定例無料相談会を開催しています。

各分野のお悩み事に対して、当所の専門相談員を務める専門家より、相談者のお悩みに即した実務的な助言により、問題解決をサポートします。
相談は無料、秘密は厳守します。まずはお気軽にお問合せください。

 

無料相談は、アドバイスに限定したものであり書類の作成や実際の手続き業務、また裁判などでの抗弁行為などについては、専門家それぞれのビジネスの範疇になり、当所ではこれに対応できかねますのでご了承下さい。

 

日時 法律

第1火曜日 13:30~15:30(相談時間は1事業所あたり30分)

IT

第3火曜日 13:30~15:30(相談時間は1事業所あたり30分)

開業

第2・4水曜日 9:00~17:00(相談時間は1事業者あたり1時間)

SDGs

毎月1回 9:00~17:00(相談時間は1事業所あたり1時間)

場所

福井商工会議所ビル 2階 中小企業総合支援センター

相談員

福井商工会議所 専門相談員

12月5日(法律) 寺田 直樹  氏/弁護士
12月13日(開業) 佐藤 悟  氏/中小企業診断士
12月19日(IT) 佐藤 宏隆 氏/ITコーディネーター
12月20日(SDGs) 川嶋 正己 氏/中小企業診断士
12月21日(開業) 佐々木 孝美 氏/中小企業診断士
相談料 無料
相談事例

法律分野

  • 各種契約トラブル
  • 取引先や顧客とのトラブル、クレーム対応、損害賠償について
  • 契約や取引条件に関する対応方法
  • 債務、債権回収について

IT分野

  • 改正電子帳簿保存法の対策について
  • 適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応について
  • IT導入補助金の活用について
  • 販路拡大に効果的なHP作成について
  • 自社HPのSEO対策について

開業分野

  • 開業までに必要な準備について
  • 資金計画・経営計画づくりについて
  • 新規顧客の獲得について
  • ビジネスモデルのブラッシュアップについて

SDGs分野

  • SDGs目標の自社への落とし込みについて
  • 認定制度取得に向けた取り組み、手続きについて

ネットからのお申込みはこちら

 

ご不明点など、お気軽にお問い合わせ下さい。

福井商工会議所 創業・経営支援課

0776-33-8283