合格証明書発行手順
トップ 事業者の方人材を確保・育成したい人材を育成したい検定試験合格証明書発行手順
合格証明書発行
発行申請の前に必ずご確認ください
- 合格証明書はいつでも申請できます。申込方法は下記の通りです。
- 合格証書をお持ちでない方は、必要事項をご提示いただき、合格確認が取れた場合に限り発行できます。
- 福井商工会議所管轄以外で受験・合格された方は確認までお時間がかかりますので事前にご連絡ください。
- 発行手数料:1通1,250円(税込)
窓口で発行申請する方
窓口にて『発行申請書』をご記入頂き、発行手数料1,250円(税込)をお支払いください。
後日、指定の住所まで合格証明書を郵送させて頂きます。
発行までの流れ訪問回数:1回
- 当所訪問
- 申請書記入
- 代金支払
- 帰宅
- 合格書作製
- 合格書郵送
- 証明書入手
持参する物
- 1,250円(税込)
- 合格証書(合格証書をお持ちの方)
- 身分証明書(合格証書をお持ちでない方・氏名変更のある方)
申請書類提出先
名称 |
福井商工会議所2F 中小企業総合支援センター 創業・経営支援課 〒918-8580 福井市西木田2-8-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 |
受付時間 |
窓口受付:土・日・祝日・年末年始を除く 8:30~17:00 |
FAXで発行申請する方
上記から『発行申請書』を印刷し必要事項を記入しFAXを送付してください。合格確認がとれましたら2営業日以内に作製し、ご記入頂いた連絡先までご連絡させて頂きます。
発行までの流れ 訪問回数:1回
- 申請書印刷
- 内容記入
- FAX送付
- 当所から連絡
- 当所訪問
- 代金支払
- 証明書入手
事前にFAXする物
- 発行申請書
- 合格証書(合格証書をお持ちの方)
- 身分証明書(合格証書をお持ちでない方・氏名変更のある方)
持参する物
- 1,250円(税込)
- 合格証書(合格証書をお持ちの方)
- 身分証明書(合格証書をお持ちでない方・氏名変更のある方)
申請書類提出先
名称 |
福井商工会議所2F 中小企業総合支援センター 創業・経営支援課 〒918-8580 福井市西木田2-8-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 |
受付時間 | FAX受付:24時間受付 |
東商3検定に関して、氏名変更があり現在のお名前で発行申請される方
- カラーコーディネーター
- ビジネス実務法務
- 福祉住環境コーディネーター
- ビジネスマネジャー(東商4検定)
下記までご連絡ください
連絡先
名称 | 東京商工会議所 検定センター |
---|---|
連絡先 | TEL:03-3989-0777 |
受付時間 | 土・日・祝日・年末年始を除く 10:00~17:00 |